🐼 当サイトのコンテンツ制作ポリシー
「ぱんだくりぷとの」のコンテンツ制作・編集ポリシーはこちらでご紹介しています。
この記事は2025年4月のコインチェックの最新のポイ活情報を掲載しています。
この記事から分かること
- ポイントサイトで開設できるのか
- Coincheckのポイ活が損する理由
- 一番お得に口座を開設する方法
※本記事へのコメント・質問等は私のX(旧ツイッター)にDMで送っていただいても大丈夫です。丁寧に回答させていただきます。
コインチェックはマネックスグループ株式会社が運営する国内最大規模の仮想通貨取引所となっており、仮想通貨の売買だけでなく、積み立て・NFT取引・仮想通貨の貸出運用といった様々なサービスを利用できます。

結論、コインチェック(Coincheck)はポイントサイト経由でポイントをもらえますが、30日以内に10万円以上の仮想通貨を販売所で購入する必要があります。
※コインチェックで10万円分のビットコインを売買すると約6000円の手数料が発生します。6000円分のポイ活報酬が多いのは、おそらくこの手数料に合わせ込んでいるからです。

ポイントサイト名 | 掲載(報酬額) | 条件 |
---|---|---|
モッピー | あり(6000円) | ①口座開設 ②10万円以上購入 |
ハピタス | あり(6000円) | ①口座開設 ②10万円以上購入 |
ポイントタウン | あり(4500円) | ①口座開設 ②10万円以上購入 |
ポイントインカム | あり(10000円) | ①口座開設 ②10万円以上購入 |
Powl | あり(5800円) | ①口座開設 ②10万円以上購入 |
ちょびリッチ | あり(5800円) | ①口座開設 ②10万円以上購入 |
げん玉 | あり(6010円) | ①口座開設 ②10万円以上購入 |
ポイントサイト経由ではなく、コインチェック公式の紹介キャンペーンを利用すれば、口座開設だけで1500円分のビットコインを特典として無料でもらえます。
さらに今だけ特典増額中となっており、販売所で500円分の仮想通貨を買うと1000円分のビットコインも貰えるのでポイ活と比べると簡単です。
Coincheckの紹介リンク

・特徴①:最短5分で口座開設申込み完了
・特徴②:初心者にも使いやすい
・特徴③:ビットコインの取引所手数料無料
・特徴④:国内で唯一自動の積立投資が可能
\今だけ口座開設で2500円分のBTCがもらえる/
🐼 コインチェック公式サイト:https://coincheck.com/ja/


紹介リンクを使って条件を達成したあと、コインチェックの口座に自動で特典が付与されます。
Coincheckの関連記事はこちら | |
---|---|
お金がもらえる紹介コード | Coincheckの口座開設 |
Coincheckの取引所 | Coincheckの手数料 |
Coincheckのトラベルルール | Coincheckの積立投資 |
海外取引所への送金 | メタマスクへの送金 |
【注意事項あり】コインチェックのポイ活のやり方


コインチェック(Coincheck)のポイ活のやり方は、次の通りです。
- ポイントサイト経由で口座開設
- 10万円分の仮想通貨を購入
コインチェックのポイ活では、「販売所」と呼ばれる場所で仮想通貨を10万円分買う必要があります。





コインチェックの場合、「取引所」では手数料が無料ですが、「販売所」では「スプレッド」と呼ばれる手数料が発生してしまいます。


スプレッドは市況によって多少の変動がありますが、コインチェックのビットコインの場合は売りと買いでそれぞれ約3%ずつ、合計で約6%発生します。


※一般社団法人日本暗号資産協会「参考価格」より集計
したがって、10万円分の仮想通貨をすぐに買って売ると約6000円のスプレッドが発生してしまい、仮に6000円分のポイントをもらっても利益がゼロになります。
ビットコイン以外では基本的に6%以上のスプレッドが発生するため、6000円以下のポイ活報酬を貰うと赤字です。


そこからさらにコインチェックへの日本円の入金、コインチェックからの出金手数料も発生するので、ポイ活のメリットは意外と少ないです。
※BitTradeへの入金手数料は銀行次第、出金手数料は一律で407円発生
「仮想通貨のスプレッド」については、下の記事で詳しく解説しています。


「コインチェックの積立投資の設定方法」は、下の記事で詳しく解説しています。


仮想通貨を買わずにコインチェックでポイ活する方法


コインチェックで仮想通貨を買わずにポイ活するには、ポイントサイトを経由せずに、コインチェック公式の紹介キャンペーンで口座を開設するしかありません。





口座開設だけで1500円分のビットコインが無料で貰えるので、ポイ活のやり方と比べるとハードルは低めでかんたんです。
下のリンクが紹介リンクになっているので、お得にコインチェックの口座を開設できます。


・特徴①:最短5分で口座開設申込み完了
・特徴②:初心者にも使いやすい
・特徴③:ビットコインの取引所手数料無料
・特徴④:国内で唯一自動の積立投資が可能
🐼 コインチェック公式サイト:https://coincheck.com/ja/
コインチェックの紹介特典の受け取り方


紹介リンクをタップすると、下のような被紹介者専用の画面にアクセスできます。





この画面からコインチェックの口座開設手続きを進めていきましょう。


口座開設の手続き自体は数分で終わり、開設が終わると自動で紹介キャンペーンによる特典が付与されます。
コインチェックのポイ活に関するFAQ


まとめ:紹介キャンペーンでお得に開設しよう


結論、コインチェックはポイントサイトでポイントをもらえますが、10万円分の仮想通貨を必ず「販売所」と呼ばれるスプレッドが発生する場所で買う必要があります。
ポイ活サイト経由ではなくコインチェック公式の紹介キャンペーンを利用すれば、口座開設だけで1500円分のビットコインを簡単に獲得できます。
現在は特典増額中となっており、販売所で500円分の仮想通貨を買うとさらに1000円分のビットコインをもらえます。





下の紹介リンクから口座開設で特典をもらえます。


・特徴①:最短5分で口座開設申込み完了
・特徴②:初心者にも使いやすい
・特徴③:ビットコインの取引所手数料無料
・特徴④:国内で唯一自動の積立投資が可能
\今だけ口座開設で2500円分のBTCがもらえる/
🐼 コインチェック公式サイト:https://coincheck.com/ja/


Coincheckの関連記事はこちら | |
---|---|
お金がもらえる紹介コード | Coincheckの口座開設 |
Coincheckの取引所 | Coincheckの手数料 |
Coincheckのトラベルルール | Coincheckの積立投資 |
海外取引所への送金 | メタマスクへの送金 |

ご覧いただきありがとうございました。
本記事に関するご質問・ご感想はコメント欄か下記のお問い合わせページ・XのDMよりお送り下さい。丁寧に回答させていただきます。
メールアドレスはこちら:contact@pandacrypto.xsrv.jp

ご覧いただきありがとうございました。
本記事に関するご質問・ご感想はコメント欄か下記のお問い合わせページ・XのDMよりお送り下さい。丁寧に回答させていただきます。
メールアドレスはこちら:contact@pandacrypto.xsrv.jp
仮想通貨に関する注意喚起



仮想通貨に関する法令・注意喚起について知りたい方は、以下の関連ページを一読することをオススメします。
金融庁 | 暗号資産の利用者のみなさまへ |
警察庁 | 暗号資産(仮想通貨)に関するトラブルにご注意ください! |
消費者庁 | 投資などのお金に関するトラブルや悪質商法について |
国税庁 | 仮想通貨の税務上の取扱い-現状と課題- |
政府広報オンライン | 暗号資産の「必ずもうかる」に要注意! |
日本暗号資産取引業協会 | 暗号資産に関するトラブルにご注意ください! |
国民生活センター | 暗号資産に関する消費者トラブル |
コメント