🐼 当サイトのコンテンツ制作ポリシー
「ぱんだくりぷとの」のコンテンツ制作・編集ポリシーはこちらでご紹介しています。
この記事から分かること
- DMMビットコインの口座開設方法
※本記事へのコメント・質問等は私のX(旧ツイッター)にDMで送っていただいても大丈夫です。丁寧に回答させていただきます。
DMMビットコインはDMM.comグループが運営する2016年11月に設立された国内最大規模の仮想通貨取引所で、豊富な取引ツールと使いやすいインターフェースが特徴です。

取引所 | ![]() |
---|---|
日本円入金手数料 | 無料 |
日本円出金手数料 | 無料 |
BTC取引手数料(取引所) | 販売所のみ |
BTC送金手数料 | 無料 |
積立機能 | なし |
BTC最低取引量 | 0.0001BTC |
総合評価 | ★★★☆☆ |
公式サイト | 口座開設はこちら! |
- 販売所しかないので仮想通貨購入は簡単
- 仮想通貨の送金手数料が無料
- 販売所しかないため取引手数料が高い(1%~3%)
- 仮想通貨の積立機能がない
- 海外仮想通貨取引所への送金を禁止している
- 仮想通貨を手間を掛けずに簡単に買いたい方
- 取引手数料が少し高くても気にしない人
- 仮想通貨の取引手数料が気になる人
- 仮想通貨の積立を行いたい人
- 海外仮想通貨取引所に送金したい人
DMMビットコインには取引所がなく販売所のみのため、「スプレッド」が発生してしまいますが、独自のBitmatchという機能があり、工夫すれば手数料を抑えることができます。
現金を貰えるキャンペーンが開催されていることが多いので、お得に特典を貰って口座を開設しましょう。
DMMビットコイン 口座開設に必要なもの


DMMビットコインで口座を開設する前に、事前に必要になるものを揃えておきましょう!
- メールアドレス
- 本人確認書類
※本人確認書類は下の一覧にあるもの1つ
- 運転免許証
- マイナンバーカード
- 在留カード
- パスポート
DMMビットコインで口座を開設(無料)


スマホ版の画面で解説していきますが、PC版でも基本的な手順は同じです。
本人確認書類は写真撮影をする必要があるため、スマホで進めるとスムーズです。
(1)公式サイトにアクセス
メールアドレスを設定し、トップページの「口座開設はこちら」をタップします。


(2)届いたメールのURLをタップ
設定したメールアドレスに下のようなメールが届くので、リンクをタップします。


(3)基本情報を設定する
基本情報入力画面が表示されるので、画面の指示に従って入力していきます。


(4)本人確認書類を提出する
続いて本人確認を行っていきます。
最短当日で取引が可能になる「スマホでスピード本人確認」がおすすめです。


プライバシーポリシーが表示されるので、最後まで読んで「同意して次に進む」をタップします。


これから撮影する本人確認書類を選択します。


(5)SMS認証を行う
最後にSMS認証を行います。
「コードを発行する」をタップして、基本情報で設定した電話番号にSMSを送信しましょう。


SMSで受け取った認証コード6桁を入力し、「認証する」をタップします。
これで口座開設の手続きは終了です。
無事審査が終了すると「口座開設手続完了のお知らせ」というメールが届いて口座開設は完了です。



私は10分程度で審査が終わりました。
1,000円プレゼントは2024年3月1日(金)7時00分~2024年9月1日(日)6時59分までの期間限定キャンペーンです。
DMMビットコインで仮想通貨を買う方法は下の記事で詳しく解説しています。


(6)アプリをインストール
口座開設が終わったら、スマートフォンアプリをインストールしておきましょう。



ブラウザより仮想通貨の売買や入出金の操作がしやすく便利です。
- Google Playリンク(Androidの方はこちら)
- App Storeリンク(iphoneの方はこちら)
まとめ:キャンペーン中にお得に開設しよう


DMMビットコインは口座開設で現金を貰えるキャンペーンが開催されていることが多いので、この期間に口座開設しておくのがおすすめです。
取引所 | ![]() ![]() |
---|---|
日本円入金手数料 | 無料 |
日本円出金手数料 | 無料 |
BTC取引手数料(取引所) | 販売所のみ |
BTC送金手数料 | 無料 |
積立機能 | なし |
BTC最低取引量 | 0.0001BTC |
総合評価 | ★★★☆☆ |
公式サイト | 口座開設はこちら! |
DMMビットコインの海外送金状況を知りたい人向け!
DMMビットコインの出金トラブルを知りたい人向け!
DMMビットコインのスプレッドを知りたい人向け!

ご覧いただきありがとうございました。
本記事に関するご質問・ご感想はコメント欄か下記のお問い合わせページ・XのDMよりお送り下さい。丁寧に回答させていただきます。
メールアドレスはこちら:contact@pandacrypto.xsrv.jp

ご覧いただきありがとうございました。
本記事に関するご質問・ご感想はコメント欄か下記のお問い合わせページ・XのDMよりお送り下さい。丁寧に回答させていただきます。
メールアドレスはこちら:contact@pandacrypto.xsrv.jp
仮想通貨に関する注意喚起



仮想通貨に関する法令・注意喚起について知りたい方は、以下の関連ページを一読することをオススメします。
金融庁 | 暗号資産の利用者のみなさまへ |
警察庁 | 暗号資産(仮想通貨)に関するトラブルにご注意ください! |
消費者庁 | 投資などのお金に関するトラブルや悪質商法について |
国税庁 | 仮想通貨の税務上の取扱い-現状と課題- |
政府広報オンライン | 暗号資産の「必ずもうかる」に要注意! |
日本暗号資産取引業協会 | 暗号資産に関するトラブルにご注意ください! |
国民生活センター | 暗号資産に関する消費者トラブル |
コメント