【12/31〆】Bybit登録&$100入金で6000円が貰える!詳細はこちら!

【最高利率】PBRレンディングのお得な始め方|プレミアムは利用すべき?

🐼 当サイトのコンテンツ制作ポリシー

「ぱんだくりぷとの」のコンテンツ制作・編集ポリシーはこちらでご紹介しています。

この記事から分かること

  • PBRレンディングのおすすめの始め方
  • PBRレンディングの手数料を0円にする方法
  • 貸した仮想通貨を返還してもらう方法
この記事を書いた人

※本記事へのコメント・質問等は私のX(旧ツイッター)にDMで送っていただいても大丈夫です。丁寧に回答させていただきます。

PBRレンディング(PBRlending)は、株式会社Notting Hill TOKYOが2022年12月にローンチした仮想通貨を貸し出すことで利息を稼げるレンディングプラットフォームです。

※2023年12月にPBRレンディングは「PortobelloRoad株式会社」に事業継承されており、現在はPortobelloRoadが運営しています。

出典:PBRレンディング 公式サイト

PBRLendingの仮想通貨のレンディング金利一覧は、次の通りです。(通常プラン)

取扱銘柄年間金利最小貸出量
BTC10%⇒10.5%0.01BTC
ETH10%⇒10.5%0.15ETH
XRP10%⇒10.5%500XRP
ADA10%⇒10.5%800ADA
USDT10%⇒10.5%300USDT
USDC10%⇒10.5%300USDC
【2024年12月31日まで限定】クリスマスキャンペーンで利率増加中

PBRLendingのレンディングサービスのその他詳細は、次の通りです。

項目PBRLendingの詳細
貸出期間1カ月~無制限
途中解約1カ月移行いつでも可
受付期間全銘柄常時受け付け
返還手数料固定ではなくガス代発生

例えば、10万円分の「ステーブルコイン」を利率10%でPBRレンディングに預け入れると、毎月840円の不労所得をもらい続けることができます。

10万円×10%×1/12=840円

本記事を最後まで読むことで、PBRレンディングを使った一番お得な利息の稼ぎ方を知り、今月から実際に仮想通貨の貸し出しで利息収入を稼げるようになります。

・特徴①:最高利率10%の運用ができる

・特徴②:最短1カ月運用で解約できる

・特徴③:ステーブルコインも運用できる

PBRレンディングの始め方解説はこちら

PBRレンディングのリスク解説はこちら

5000円もらえるお得な始め方はこちら

国内最高利回りで仮想通貨を運用できる

🐼 PBRレンディング公式サイト:https://app.portobelloroad.co.jp/lp_lending/

PBRlendingの関連記事はこちら
PBRlendingは怪しい?PBRlendingの始め方
5000円を貰って始める方法各社レンディングの比較
目次

PBRレンディングはプレミアムで始めるべき?

結論、PBRレンディング(PBRlending)の「プレミアムレンディング」は年率が10%ではなく12%になる点が魅力ですが、1年間のロック期間が必要になり、価格変動リスクを伴うので注意が必要です。

PBRレンディングの「通常のレンディング」のサービス内容詳細は、次の通りです。

取扱銘柄年間金利最小貸出量
BTC10%⇒10.5%0.01BTC
ETH10%⇒10.5%0.15ETH
XRP10%⇒10.5%500XRP
ADA10%⇒10.5%800ADA
USDT10%⇒10.5%300USDT
USDC10%⇒10.5%300USDC
【2024年12月31日まで限定】クリスマスキャンペーンで利率増加中

ちなみに現在は「PBRクリスマス特別企画」として、2024年12月31日までに貸出を始めた方限定で1年間利率が0.5%アップします。

出典:PBRクリスマス特別企画
項目詳細
貸出期間1カ月~無制限
途中解約1カ月移行いつでも可
受付期間全銘柄常時受け付け
返還手数料無料

PBRレンディングの「プレミアムレンディング」のサービス内容詳細は、次の通りです。

取扱銘柄年間金利最小貸出量
BTC12%0.05BTC
ETH12%1.2ETH
XRP12%5000XRP
ADA12%8000ADA
USDT12%⇒15%3500USDT
USDC12%⇒15%3500USDC
クリスマスキャンペーンでUSDTとUSDCの利率増加中

PBRクリスマス特別企画により、2024年12月31日までプレミアムレンディングを始めた方限定で、USDTとUSDCの利率が貸出から1年間の利率が12%から15%になっています。

項目プレミアム詳細
貸出期間1年間
途中解約貸出枚数の2割を支払えば可能
受付期間全銘柄常時受け付け
返還手数料固定ではなくガス代発生
さとう

利率は高いですが1年間のロックが必要になるので、その間の価格変動リスクを考慮する必要があります。

また、プレミアムは貸出最低枚数のハードルが高めで、通常のレンディングとは違い約日本円で50万円相当から受付開始となっています。

※貸出後に価格が下がっても追加で預入が必要になることはありません。

本記事では、プレミアムではなく通常のPBRレンディングの始め方をご紹介します。

\ 国内最高の年率10%で貸出運用ができる/

PBRレンディングの始め方(ビットコイン)

PBRレンディング(PBRlending)の仮想通貨レンディング始め方は、次の通りです。(ビットコインを貸し出す場合)

>>ステーブルコインを貸し出すやり方はこちら

GMOコインを使うと、PBRレンディングへの貸し出しに掛かる手数料がほぼゼロ円で済むのでオススメです。

国内取引所からビットコインを送金する場合は2000円前後の手数料がかかることが多いですが、GMOコインは全ての仮想通貨の送金手数料が無料のため、PBRレンディングに送金する手数料がかかりません。

ビットコインを10万円分で運用する場合、GMOコインで0.05%(50円)の取引手数料がかかるだけで済みます。

手順①:PBRレンディングの口座を開設

PBRレンディングの公式サイト」にアクセスし、「今からはじめる」をタップします。

電話番号を入力し、規約・約款に同意したら「お申込み」をタップします。

PBRレンディングの始め方・やり方

入力した電話番号のSMSに認証コードが送信されるので、届いた番号を入力します。

基本的情報登録画面が表示されるので、本人情報を入力していきましょう。

続いて、アップロードする本人確認書類を選びます。

表面と裏面を両方アップロードしましょう。

PBRレンディングの本人確認書類アップロード

本人確認が終わったら審査に入ります。3営業日以内に終了し、終わり次第メールが届きます。

審査を待っている間に、送金手数料無料のGMOコインの口座を開設しましょう。

手順②:GMOコインの口座を開設

さとう

GMOコインの口座開設リンク・口座開設のやり方は下の通りです。

・特徴①:仮想通貨の取引手数料が安い

・特徴②:仮想通貨の送金手数料が無料

・特徴③:最短10分で口座開設できる

・特徴④:信頼と実績のGMOグループ

口座開設のやり方はこちら

仮想通貨の買い方はこちら

【暗号資産口座開設者限定】3000円の現金が貰える

🐼 GMOコイン公式サイト:https://coin.z.com/jp/

期間限定で、暗号資産口座開設者だけが開設できるGMOコインの「FX口座」で「最小約10円分」以上の取引を行うだけで「3000円分の現金」が全員もらえます。

※2024年8月1日以降に口座を開設する方のみ対象

出典:GMOコイン 現金3,000円プレゼント

GMOコインの暗号資産口座を開設していないと本キャンペーンには参加できないので、これを機にFX口座も開設しておくとお得です。

出典:GMOコイン 現金3,000円プレゼント

手順③:GMOコインでビットコインを購入

GMOコインの口座を開設できたら、ビットコインを購入しましょう。

販売所ではなく、取引所で購入することで手数料が格安の0.05%で済みます。

GMOコインで仮想通貨を買う方法」は、下の記事で詳しく解説しています。

手順④:PBRレンディングで貸出申請

PBRレンディング(PBRlending)に貸し出すビットコインを用意できたら、PBRレンディングで貸出申請を行いましょう。

本人確認が完了するとPBRレンディングから審査完了のメールが届くので、記載されているURLからマイページにアクセスし、画面下タブの「レンディング」に進みます。

PBRレンディングで貸出申請をする方法

画面右上のLending(貸出)をタップします。

貸出プランを選んで(今回は通常のLending)貸し出す銘柄を選択したら、貸し出す枚数を選んで送信画面に進みます。(NetworkはBTCのままで問題なし)

送金先アドレスが表示されるのでコピーしましょう。

さとう

TxIDの送金はGMOコインから送金が終わったら後に行う作業なので、特に何もせず次に進んで下さい。

手順⑤:GMOにPBRレンディングを登録

GMOコインのアプリを開き、ホーム画面の「預入/送付」からビットコインに進みます。

PBRレンディングにGMOコインから送金する方法

上のタブで「送付」を選択し、新しい宛先を追加します。

送付先はGMOコイン以外を選びます。

PBRレンディングは取引所ではないので、プライベートウォレットを選びます。(取引所では登録できません)

また、宛先情報が本人だとPBRレンディングの情報を登録できないので、「ご本人さま以外」を選びます。

PBRレンディングは法人なので「法人」を選び、必須と書かれた欄にPBRlendingの詳細情報を入力していきます。

さとう

ここの欄に入力する詳細情報は、下の通りです。

  • 宛先名称:PBRレンディング
  • ビットコインアドレス:コピーしたもの
  • 受取人の法人種別:株式会社
  • 法人格の前後:後
  • 受取人名称:PortobelloRoad
  • 受取人名称(フリガナ):ポートベローロード
  • 受取人(英語表記):PortobelloRoad
  • 受取人(国・地域):日本
  • 受取人(都道府県):東京都
  • 市区町村以下:渋谷区恵比寿四丁目20番3号 恵比寿ガーデンプレイスタワー18階
  • 受取人との関係:投資先
  • 実質的支配者の種別:個人
  • 受取人の実質的支配者名:小林 宏至
  • 受取人の実質的支配者名(フリガナ):コバヤシ ヒロシ
  • 受取人の実質的支配者名名(英字):Kobayashi Hiroshi

宛先情報の入力が終わるとメールが届き、メールのリンクをタップして「認証を完了する」を選ぶと審査に進みます。

審査は最短5分程度ですぐに終わり、審査が終わると送付先のアドレス一覧にPBRレンディングが表示されます。

手順⑥:PBRレンディングにBTCを送金

PBRレンディング(PBRlending)のアドレス登録が終わったら、ビットコインの貸出を始めましょう。

送付タブから「PBRレンディング」を選び、登録情報に間違いがないことを確認したら「次へ」をタップします。

PBRレンディングにビットコインを送金する方法

PBRレンディングに総日したい数量を入力して、送金を実行しましょう。

0.02BTC未満の送付には対応していないという注意書きがありますが、GMOコイン内の全てのBTCを送付する場合、0.02BTC未満でも問題なく送付できます。

どうしても難しい場合は、送付するBTC以外を一度日本円に売却しておきましょう。

送金が終わったら、送金が完了したことをPBRレンディングに連絡します。

先程の送付タブのずっと右にある「取引履歴」を選び、PBRレンディングへの送付のトランザクションIDをタップします。(人によってIDは違います)

Transaction Hashをコピーします。

コピーしたトランザクションハッシュを、PBRレンディングに貸出申請を行った画面に貼り付けて送信します。

送信したら貸出数量の確認が行われ、貸出が開始されると下のようなメールが届いて利息が計上され始めます。

さとう

これでPBRレンディングへの貸出は完了です。

\ 国内最高の年率10%で貸出運用ができる/

PBRレンディングの始め方(ステーブルコイン)

次に、PBRレンディング(PBRlending)をUSDTとUSDC(ステーブルコイン)で始めるやり方を解説します、

ステーブルコイン(Stable Coin)とは法定通貨と価格が連動しており、価格が変わらない仮想通貨のことです。

国内の仮想通貨取引所ではUSDTとUSDCの取り扱いがないため、海外仮想通貨取引所で購入し、PBRレンディングに送金する流れになります。

さとう

海外仮想通貨取引所は、日本語に完全対応していて手数料が安い「バイビット」がおすすめです。

紹介コード「63694」で特典を受け取れる

・特徴①:完全日本語対応

・特徴②:国内未上場の仮想通貨を取引可能

・特徴③:追証なしのレバレッジ取引が可能

・特徴④:初心者にも使いやすい

口座開設のやり方はこちら

仮想通貨の購入方法はこちら

今だけ登録&入金で6000円相当の特典がもらえる

🐼 公式サイト:https://www.bybit.com/ja-JP/

詳細な手順は、下のボックスを開くと確認できます。

手順①:Bybitの口座を開設する

Bybitの口座は下のリンクからお得に開設できます。

期間限定】登録&入金で40ドル分の特典が貰える!

🐼 公式サイト:https://www.bybit.com/ja-JP/

手順②:BybitでUSDTを購入

Bybitに国内取引所から仮想通貨を入金し、USDTで売却することで用意します。

国内取引所からバイビットに入金する方法」は、下の記事で詳しく解説しています。

バイビットで仮想通貨を取引する方法」は、下の記事で詳しく解説しています。

※本記事ではステーブルコインUSDTを利用する前提で進めていきます。

手順③:PBRレンディングで貸出申請

PBRレンディングに貸出申請ではUSDTを選び、Networkを手数料が安い「TRC-20」を選びましょう。

※他のネットワークは送金手数料が高いので、あまりおすすめしません。

PBRレンディングをUSDTで始める方法
さとう

送金画面に移ったら、送金先アドレスをコピーします。

手順④:PBRレンディングに送金

Bybitのスマホアプリを開いて、下タブ「資金」から出金をタップし、USDTを選択します。

PBRレンディングにUSDTを送金する方法

出金画面が開いたら、コピーしたアドレスを貼り付けて、ネットワークは「TRC-20」を選択します。

※海外取引所では送金先の「トラベルルール」等に関する情報を入力する必要はありません。

出金が終わったら、送金履歴を確認して右上から送金履歴を確認しにいきます。

USDTの送金履歴をタップします。

トランザクションIDが表示されるので、コピーします。

PBRレンディングの貸出申請画面に貼り付けて送金したら、貸出申請は完了です。

筆者のPBRレンディングの運用実績例を公開

私の2023年10月~11月度のPBRLendingの運用実績を参考としてご紹介します。

PBRレンディングの運用実績のまとめ表

2023年10月6日に、0.02BTC(当時81,430円分)のビットコインで実際にPBRレンディングで運用を開始しました。

さとう

多くの方が気になるところは、本当にビットコインを年利率10%で運用できるのかという点だと思います。

運用初月は22日分しか運用できていないので無視するとして、翌月の2023年11月30に付与されたビットコインは0.000158BTCとなっており、月利で約0.79%です。

PBRレンディングは自動で複利運用を行うサービスとなっており、月利の利息が運用額に加わることで雪ダルマ式にもらえる利息が増えていく仕組みとなっていました。

※2024年4月以降は単利運用となり、例えばビットコインは単利ベースで年利10%となっています。

したがって、月利の0.79%は次のように年間利率に変換できます。

\(年率(%)=\{ (1+0.0079)^{12}-1 \}*100\)

これを計算すると年間利率は9.90%となり、しっかりPBRレンディングのサービス内容通りの利率10%となっていることが分かります。(10%との誤差は30日×12カ月=360日で計算しているため)

PBRレンディングの運用実績は、PBRレンディングのマイページから確認できます。

運用通貨をタップすると運用実績が表示されます。

PBRレンディングの運用実績を確認する方法

そのまま下にスクロールすると、各月毎の受取利息の実績が分かります。

PBRレンディングはいくらから始められる?

結論、PBRレンディング(PBRlending)は大体「4万円~10万円」から貸し出しを始めることができます。

以下はプレミアムではない通常のレンディングプランの最新の最小貸出量です。

取扱銘柄年間金利最小貸出量円換算
BTC10%0.01BTC約10万円
ETH10%0.15ETH約6万円
XRP10%500XRP約4万円
ADA10%800ADA約4万円
USDT10%300USDT約4万円
USDC10%300USDC約4万円
※日本円換算は記事作成時点(目安)

PBRレンディングは貸出最低枚数が各銘柄毎に決まっています。

最新の各銘柄の価格は下のサイトから確認でき、最小貸出量とかけあわせることで最新の最小貸出額が計算できます。

・特徴①:最高利率10%の運用ができる

・特徴②:最短1カ月運用で解約できる

・特徴③:ステーブルコインも運用できる

PBRレンディングの始め方解説はこちら

PBRレンディングのリスク解説はこちら

5000円もらえるお得な始め方はこちら

国内最高利回りで仮想通貨を運用できる

🐼 PBRレンディング公式サイト:https://app.portobelloroad.co.jp/lp_lending/

仮想通貨レンディングサービスの比較」は、下の記事で行っています。

PBRレンディングに送金した通貨を返還する

最小返還枚数・返還手数料・返還までの時間

PBRレンディング(PBRlending)は、運用開始から1ヵ月以降にいつでも解約(返還)することができます。

※貸出を実行してから1カ月経たずに返還申請を行うと、申請が棄却されます。

最低返還手数料と返還時に掛かる手数料(送金手数料)は、次の表のとおりです。

貸出銘柄最低返還枚数返還手数料
BTC0.001BTC0.0008BTC
ETH0.02ETH0.00625ETH
USDT50USDT10USDT
USDC50USDC10USDC
ADA100ADA1ADA
XRP100XRP1XRP
2024年11月1日より適用

返還手数料はあなたが指定した返還先への送金手数料となるため、処理能力が高くない銘柄(ネットワーク)は返還手数料が高くなります。

さとう

この点では処理能力の高い仮想通貨XRPの運用はお得ですね。

返還処理自体は、申請してから「7営業日以内」に行われます。

例えば私が2024年10月22日(火)に返還の申請を行ったときは、2024年10月24日(木)に返還されました。

※以前は申請した月の翌月から10日以内の返還でしたが、改善され短くなっています。

返還するまでの具体的な手順

PBRレンディングのホーム画面で貸し出した通貨のアイコンをタップすると、その通貨の貸出状況が表示されます。

※利息の計上状況についてもこの画面で確認ができます。

利息収入の履歴を下にスクロールして「返還申請」をタップします。

返還先のアドレスを入力し、返還してもらう数量を入力したら、返還申請を実行しましょう。

さとう

本記事では、ビットコインをGMOコインを受け取り先に指定して返還を行う例でご紹介します。

返還申請を行うと、受付完了の旨のメールが届きます。

7営業日以内に返還処理が行われ、返還処理完了のメールが届きます。

GMOコインは仮想通貨を外部から入金する際は、送付元の情報を登録しないと入金した仮想通貨が口座に反映されないので、送付元情報の登録を行っていきます。

※他の国内取引所を返還先に指定する場合も同様です。

GMOコインのアプリを開き「預入/送付」をタップしたら、未反映リストを選びます。

返還しようとしている銘柄が表示されるので「確認」をタップします。

「送付元情報を入力」をタップしたら、PBRレンディングに貸し出しを行った時と同じようにPBRレンディングに関する情報を設定していきます。

設定する情報は、本記事の貸出解説のところに掲載しています。

さとう

送付元情報の登録を行うと審査が行われ、審査が完了したらGMOコインにPBRレンディングから返還した仮想通貨が反映されます。

\ 国内最高の年率10%で貸出運用ができる/

PBRレンディングで発生する手数料

PBRレンディング(PBRlending)で手数料が発生する可能性がある所は、次の3点です。

  • 貸し出す仮想通貨を購入するとき
  • 貸し出す仮想通貨を送金するとき
  • 貸し出した仮想通貨を返還するとき

全銘柄の送金手数料が無料の「GMOコイン」を利用すれば、貸し出すときの送金手数料は無料にできます。

仮想通貨の取引手数料も主要銘柄は0.05%なのでほとんど掛かりません。

PBRレンディングの返還手数料(ガス代)は、次の表の通りです。

貸出銘柄返還手数料日本円換算
BTC0.0008BTC約8000円
ETH0.00625ETH約2500円
USDT10USDT約60円
USDC10USDC約80円
ADA1ADA約1500円
XRP1XRP約1500円
2024年11月1日より適用(日本円換算は目安)
さとう

なお「ガス代」なのでネットワークの混雑状況で変わるので、変更になる可能性もあります。

\ 国内最高の年率10%で貸出運用ができる/

まとめ:手数料を抑えて貸出を始めよう

PBRレンディング(PBRlending)の始め方は次の通りです。(ビットコインの場合)

上記のGMOコインを使ったやり方は、手数料がほぼ掛からないのでオススメです。

・特徴①:最高利率10%の運用ができる

・特徴②:最短1カ月運用で解約できる

・特徴③:ステーブルコインも運用できる

PBRレンディングの始め方解説はこちら

PBRレンディングのリスク解説はこちら

5000円もらえるお得な始め方はこちら

国内最高利回りで仮想通貨を運用できる

🐼 PBRレンディング公式サイト:https://app.portobelloroad.co.jp/lp_lending/

下のツールを利用することで、PBRレンディングでBTC・ETH・ADAの3銘柄のいずれかを運用したときに稼げる毎月の利息金額を自動で計算できます。

さとう

運用銘柄を選び、運用する金額を入力して、計算を実行するとあなたの利息収入が計算されます。

※送金手数料が無料のGMOコインを利用する想定です。

仮想通貨運用収益計算ツール

PBRレンディング 利息収入計算ツール(by ぱんだくりぷと)

PBRlendingの関連記事はこちら
PBRlendingは怪しい?PBRlendingの始め方
5000円を貰って始める方法各社レンディングの比較

仮想通貨に関する注意喚起

さとう

仮想通貨に関する法令・注意喚起について知りたい方は、以下の関連ページを一読することをオススメします。

消費者庁の「投資などのお金に関するトラブルや悪質商法について」のYoutube視聴もおすすめです。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次