この記事から分かること
- Bitgetの口座開設のやり方
- Bitgetの本人確認(KYC)のやり方
- Bitgetの口座開設ボーナス
※本記事へのコメント・質問等は私のX(旧ツイッター)にDMで送っていただいても大丈夫です。丁寧に回答させていただきます。
Bitget(ビットゲット)は2018年に設立されたセーシェルを拠点としている海外仮想通貨取引所で、数百種類の銘柄を取り扱っており、コピートレードや様々な仮想通貨の運用に対応している点が特徴です。


本記事を最後まで読むことで、Bitgetの口座開設・本人確認・二段階認証のやり方が分かります。
※2023年9月1日より、Bitget(ビットゲット)の各種サービスを利用するためには本人確認(KYC)が必須になりました。
Bitgetの口座は下のリンクからお得に開設できます。


\ Bitget×ぱんだくりぷとコラボイベント開催中/
🐼 Bitget公式サイト:https://www.bitget.com/ja/


紹介コード:hvwu


Bitgetの関連記事はこちら | |
---|---|
Bitgetの口座開設方法 | Bitgetの紹介コード |
日本人が利用して良いのか | Bitgetのアプリ方法 |
Bitgetの入金方法 | Bitgetのキャンペーン |
Bitgetのトラベルルール | BitgetのUSDTの買い方 |
Bitgetのステーキング | Bitgetローンチプール |
Bitget(ビットゲット)の口座開設のやり方


Bitget(ビットゲット)の口座開設は、次の手順で進めていきます。
- お得な口座開設リンクにアクセス
- メールアドレス&パスワードを設定
手順①:お得な口座開設リンクにアクセス
当サイトはBitgetに手数料割引の申請を行っており、下のリンクから開設すると、特別に取引手数料が永久に10%オフになります。
\当サイト限定で現物手数料が永久10%オフ!/
紹介コード「hvwu」を入力しても取引手数料が永久に10%オフになります。
取引手数料10%オフ申請の証憑


手順②:メールアドレス&パスワードを設定
Bitgetの口座開設ページが開いたら、メールアドレスとパスワードを入力して、利用規約とプライベートの同意にチェックを入れたら「アカウント」作成を選択します。





ちなみに、登録するパスワードは次の条件を全て満たす必要があるので注意しましょう。
- 8~32字以内
- 1文字以上数字を入れる
- 1文字以上大文字のアルファベットを入れる
- 1文字以上特殊文字を入れる
※特殊文字:ハイフン(-)やアンダーバー(_)などのこと
手順③:認証コードを入力する
アカウント作成後は「パズル」や「画像選択」でロボットではないことを確認される場合があるので、対応します。
その後、登録したメールアドレスに6ケタの認証コードが届くので入力します。


これで口座は開設できましたが、Bitgetのほぼ全てのサービスは本人確認(KYC)が必要なので、そのまま本人確認作業に進みましょう。
※KYC:Know Your Customer の略。顧客の本人性を確認すること。
Bitgetは23年9月1日より利用に本人確認が必須に


Bitget(ビットゲット)は、2023年9月1日より基本的なサービスの利用にKYC(本人確認)レベル1が必須になりました。



セキュリティに関するコンプライアンスの向上や、マネロン等の違法行為の防止ための施策です。
- 本人確認書類の提出(運転免許証等)
- 顔認証
KYC(本人確認)レベル1まで終えることで、以下のBitgetのサービスが利用できます。
- 仮想通貨の入金
- 現物取引
- 先物取引
- コピートレード
- Bitget Earn(資産運用)
- ローンチプール
- ローンチパッド
逆に、KYCレベル1まで終えていないと以下のBitgetのサービスしか利用できません。
- 仮想通貨の出金
- 注文キャンセル
- ポジション決済
- サブスクリプションの償還
つまり、実質的にBitgetのサービス利用には本人確認(KYC)が必須ということになります。
KYC(本人確認)といっても簡単で、審査も数分で済みます。
ちなみに、KYCレベル2では、提出した本人確認書類の裏付けとなる住所証明を行います。
よりセキュリティが強固になりますが利用できるサービスは変わらないのでやらなくても問題はありません。
Bitget(ビットゲット)の本人確認のやり方


Bitgetの本人確認(KYC)レベル1は、次の手順で進めていきます。
①KYC認証レベル1にアクセスする
Bitgetの口座開設後は「今すぐ認証する」をタップすることで、そのままKYC認証レベル1に進むことができます。


②提出する本人確認書類を選ぶ
IDタイプには、これから撮影を行う本人確認書類を選びます。


マイナンバーカード、パスワード、運転免許証の3つのうちどれか1つを選びましょう。
③本人確認書類の撮影を行う
選択した本人確認書類をスマホで撮影していきます。
最初は表面(front)、次に背面(back)を撮影します。


画面下の青い「Take photo」から撮影できます。
④顔認証(セルフィー)を行う
最後に顔認証(セルフィー)を行い、KYC認証レベル1は終了です。


審査に入りますが、内容に問題がなければ1時間以内に終わります。



私の場合は数分で審査が終わりました。
本人確認後は可能であればスマホアプリをインストールしておきましょう。
基本的にはスマホアプリの方が使いやすいです。


※ブラウザ版でも問題なく利用できます。
Bitget(ビットゲット)の二段階認証のやり方


Bitget(ビットゲット)のKYC認証が終わったら、忘れないうちに二段階認証設定を終えておきましょう。
二段階認証を行うことで、ログインや取引に必要な認証方法を1つ増やすことができ、セキュリティを強化することができます。



Bitgetではトレードや出金を行う際に二段階認証が必須になってはいませんが、設定しておくことを強くおすすめします。
Bitgetのアプリホーム画面左上のアイコンをタップし「セキュリティ」を選びます。


4つの二段階認証の設定方法があるので、好きなものを選びましょう。


おすすめは右上のGoogle公式アプリ「Google Authenticator」を使った二段階認証の設定方法です。
「Download on App store」からアプリをダウンロードし、次へに進むとセットアップキーが表示されるので、アプリに入力するだけで完了します。



次回Bitgetにログインするときは、メアド&パスワードに加え、Googleアプリに表示される6桁のコードも併せて入力することになります。
Bitget(ビットゲット)の口座開設ボーナス


Bitget(ビットゲット)では口座開設直後に、次の2つの新規口座開設者専用のキャンペーンタスクに挑戦できます。



両方のキャンペーンのタスクをこなすことで、最大6200USDT相当の特典を獲得できます。
①新規ユーザー向けBTC報酬(200USDT)
Bitgetの1つ目の新規口座開設者専用キャンペーンは、200USDT相当のBTCの先物ポジションクーポンです。


クーポンを使用することで、BTC/USDTの無期限先物で200USDT分のロングまたはショートポジションを取れます。
例えば200USDTでロングを行い、BTCの価格が上がって利益が出ればその分は出金できます。
※ポジションブーストクーポンは現物取引には使用できません。
「Bitgetの口座開設&本人確認」を行うだけでこのクーポンを受け取れるので、特典センターから貰うのを忘れないようにしましょう。
②入金&取引チャレンジ(6000USDT)
Bitgetの2つ目の新規口座開設者専用キャンペーンは、最大6000USDTがもらえる入金と取引チャレンジです。


次の3つのタスクが用意されており、条件を達成すると「USDTボーナス」をもらえます。
タスク内容 | 特典内容 |
---|---|
1000USDT入金&2000USDT先物取引 | 50USDT |
1万USDT入金&10万USDT先物取引 | 400USDT |
5万USDT入金&1000万USDT先物取引 | 6000USDT |
- 先物取引の証拠金
- 先物取引の手数料
- 先物取引の資金調達手数料
- 先物取引の損失相殺
ポジションブーストクーポンと同じように先物取引の証拠金としても使用できるため、ロングやショートで利益を出して出金するのがおすすめです。
損失が出た分はUSDTボーナス分と相殺されるので、先物取引のリスクも軽減できます。
「その他のBitgetの期間限定キャンペーンについて」は、下の記事で詳しく解説しています。


\当サイト限定で現物手数料が永久10%オフ!/
Bitget(ビットゲット)の特徴とは


海外取引所Bitget(ビットゲット)には、次の3つの特徴があります。
※読みたいところにジャンプできます。
①BGBを中心としたエコシステム
海外取引所Bitgetは独自の「仮想通貨BGB」を取り扱っており、投資先として高い人気があります。
実際に2024年1月BGBは1枚0.6ドルでしたが、2024年12月には8ドルまで急騰しています。(10倍以上)





仮想通貨BGB(Bitget Token)を保有するメリットは次の4つです。
- ローンチプールに参加できる
- ローンチパッドに参加できる
- 現物取引手数料が割引になる
- VIPランクを上げられる
最大のメリットは「ローンチプール」で新規上場銘柄のエアドロップをもらえる点です。


また、仮想通貨BGBは大規模な「バーンメカニズム」を導入しており、2024年12月に総供給枚数の20億枚のうち初期バーンとしてまずは8億枚をバーンさせました。
2025年からは四半期バーンとして3000万枚以上をバーンする予定となっており、価格上昇要因の1つになっています。
②様々な方法で仮想通貨を運用して増やせる
Bitget(ビットゲット)の2つ目の特徴は、様々な方法で仮想通貨を運用して増やせる点です。
前述の「ローンチプール」以外にも、セービングやステーキングで様々な仮想通貨を高利回りで運用できます。
国内取引所やその他のステーキングサービスでは運用できない「ミームコイン」等のマイナー銘柄も運用できるため、とりあえずBitgetに入れておくだけでも自動で増えるのでお得です。


「Bitgetのセービング・ステーキング」のやり方は、下の記事で詳しく解説しています。


特徴③:完全日本語対応している
Bitget(ビットゲット)の3つ目の特徴は、公式サイトやスマホアプリが完全に日本語対応している点です。
全て日本語で表記されており、問い合わせ等も日本語で行うことができます。


公式の日本語Twitterアカウントもあるため、海外仮想通貨取引所の利用自体が不安な方でも、Bitgetなら安心して利用することができます。
「Bitgetのスマホアプリのインストール方法」は、下の記事で詳しく解説しています。


\当サイト限定で現物手数料が永久10%オフ!/
まとめ:おすすめの海外取引所Bitget


2023年9月1日より、Bitgetで以下のサービスを利用するためには、KYC認証レベル1が必須になりました。
- 仮想通貨の入金
- 現物取引
- 先物取引
- コピートレード
- Bitget Earn(資産運用)
- ローンチパッド



基本的なBitgetのサービスはKYCを行わないと何も利用できないので、口座開設後にすぐ済ませておきましょう。
当サイトはBitgetに手数料割引の申請を行っており、下のリンクから開設すると特別に取引手数料が永久に10%オフになります。


\ Bitget×ぱんだくりぷとコラボイベント開催中/
🐼 Bitget公式サイト:https://www.bitget.com/ja/


紹介コード:hvwu


Bitgetの関連記事はこちら | |
---|---|
Bitgetの口座開設方法 | Bitgetの紹介コード |
日本人が利用して良いのか | Bitgetのアプリ方法 |
Bitgetの入金方法 | Bitgetのキャンペーン |
Bitgetのトラベルルール | BitgetのUSDTの買い方 |
Bitgetのステーキング | Bitgetローンチプール |
「海外仮想通貨取引所の比較」は、下の記事で詳しく行っています。

