🐼 当サイトのコンテンツ制作ポリシー
「ぱんだくりぷとの」のコンテンツ制作・編集ポリシーはこちらでご紹介しています。なお、当サイトの記事には企業からのPRが含まれている場合があります。
この記事から分かること
- 仮想通貨ZETAを買える取引所
- 仮想通貨ZETA(ZetaChain)の買い方
- 仮想通貨ZETA(ZetaChain)の特徴
仮想通貨ZETA(ゼータ)とは、レイヤー1ブロックチェーン「ZetaChain」で発行されているネイティブトークンです。
ZETAは、ZetaChain上の取引を検証するバリデーターへの投票権・ZetaChainのガス代・異なるチェーン間の価値移転等の役割を担っています。
ZetaChain(ゼータチェーン)は、あらゆるチェーン間のデータ・資産の移動に対応しているレイヤー1のオムニチェーンで、これまでのブリッジやCosmos Networkとは異なる革新的な技術です。
従来の仮想通貨ブリッジでは、スマートコントラクトに対応していないビットコインやドージコイン等は取り扱うことができませんでした。
ZetaChainはMTSS(Multi-Party Threshold Signature Scheme)と呼ばれる方法で、外部のブロックチェーン上にバリデーター全体で分散して秘密鍵を所有している資産管理アドレスを用意しています。
これにより、このアドレスにビットコインといった非スマートコントラクトのネイティブ資産が保管され、直接連携ができる仕組みになっており、単一のバリデーターでは資産を動かせないセキュリティも実現しています。
本記事を最後まで読むことで、仮想通貨ZETAの特徴・お得な買い方が分かり、今日からZETAに投資ができるようになります。
※当メディアでは、金融庁の「暗号資産交換業者登録一覧」で認可を受けており、「関東財務局」に登録されている仮想通貨取引所の利用を推奨しています。また、当メディアの「仮想通貨」は「暗号資産」のことを指します。
暗号資産に関する注意事項は、金融庁・消費者庁・警察庁による「暗号資産の利用者のみなさまへ」を是非ご覧ください。
仮想通貨ZETA(ZetaChain)はどこの取引所で買える?
仮想通貨ZETA(ZetaChain)は日本の仮想通貨取引所では取り扱いがないため、海外の仮想通貨取引所で買うことになります。
仮想通貨ZETA(ZetaChain)が上場している、日本人が利用可能な海外取引所は次の3か所です。
※現物・先物両方で上場しています。
次の3つの理由から、仮想通貨ZETAは海外取引所Bybit(バイビット)で買うのがおすすめです。
- 日本語対応で使いやすい
- 取引手数料が0.1%で安い
- 入金キャンペーンがある
【お得な限定キャンペーン!】今だけ「①Bybitへの新規登録」&「②100ドル以上の仮想通貨入金」で6000円分の特典がもらえます!
\40USDT(6000円相当)分の特典がもらえる!/
特典受け取りまでの手順は、次の通りです。
お得な紹介コード:63694
【簡単解説!】国内取引所からBybitへの送金方法
Bybitは日本語に完全対応しており、特に日本人ユーザーに人気の海外取引所です。
Bybitの口コミ
日本語に対応しており、海外の取引所のエントリーアプリとして利用しました。とても使いやすい取引所アプリだと思います。手数料も安く、レベルが上がると更に安くなるのがおすすめです。現在は、現物ステーキングを使っていて国内の利率より良いと納得して使っています。
参照:Google Play
海外の暗号資産の取引所の中では一番使いやすい。3年ほど使って、運営のトラブル的なものも特段起きていないので、国内の取引所には暗号通貨を買いたい人にはオススメ。
参照:Google Play
日本語に対応している為、英語が苦手な方でも安心して利用することができます。また、注意書きや説明の意味がしっかり理解できるため、取引におけるミスが減るといったメリットもあります。
参照:Google Play
- 手数料が安い
- 日本語対応で使いやすい
- ステーキングの利率が高い
簡単に参加できる入金キャンペーンも開催されているので、お得に仮想通貨ZETA(ZetaChain)を買うことができます。
\ 【期間限定】登録&入金で40ドル分の特典が貰える! /
🐼 公式サイト:https://www.bybit.com/ja-JP/
仮想通貨ZETA(ZetaChain)の買い方
Bybitを利用した仮想通貨ZETA(ZetaChain)の買い方は、次の通りです。
手順①:国内取引所の口座を開設
国内取引所で上場していない仮想通貨ZETA(ZetaChain)を買う場合、国内取引所から仮想通貨を使って入金し、その入金した仮想通貨で買うことになります。
Bybitへの送金に使うおすすめの国内取引所は「ビットバンク」です。
Bybitへの送金が制限されておらず、送金能力に優れた仮想通貨XRPを取引手数料0.12%で買うことができます。
※ビットバンクの取引手数料:Takerは0.12%、Makerは-0.02%(一部銘柄を除く)
- Bithumb
- UPbit
- Korbit
- ProBit
- CoinOne
- GOPAX
- Kraken
- Coinbase
- Binance.us
- CoinList
- Gemini
- Bitstamp.net US
- Luno
- Independent Reserve.
- Crypto.com
- B2C2.com
- LMAX Digital
- HTX.com Gibraltar
- OSL.com
- BlockFi.com
- Bitfinex.com Bahamas
- OKX.com Bahamas
- Bitfinex.com Bahamas
※上記は一部抜粋(Bybit.com UAEにも出金できませんが、私たち日本在住者が利用するBybit.com Globalへは問題なく出金可能です。
・口座開設で現金1000円がもらえる
・特徴①:最短即日で口座開設&取引が可能
・特徴②:仮想通貨の取引量国内No.1
・特徴③:セキュリティ評価国内No.1
・特徴④:主要な海外取引所への送金制限なし
\ 口座開設で現金1000円がもらえる/
🐼 ビットバンク公式サイト:https://bitbank.cc/
bitbank口座開設特典の受取方法
- ビットバンク
の口座開設キャンペーン
- こちらの専用リンクから口座を開設
- 口座開設後、こちらのエントリーページからログインしてキャンペーンに参加
- エントリー月の月末までに1万円以上入金
- 現金1000円がもらえる!
ビットバンクで仮想通貨XRPを買う方法は、下の記事で詳しく解説しています。
手順②:海外取引所Bybitの口座を開設
まずは、仮想通貨ZETA(ZetaChain)が上場しているオススメの海外取引所Bybit(バイビット)の口座をしましょう。
\ 今だけ登録&入金で6000円相当の特典がもらえる /
🐼 公式サイト:https://www.bybit.com/ja-JP/
お得な紹介コード:63694
Bybitの口座開設のやり方は、下の記事で詳しく解説しています。
手順③:国内取引所からXRPを送金
次に、国内取引所ビットバンクから仮想通貨XRPをBybitに送金します。
Bybitアプリを開いて、XRP(リップル)の入金先のアドレスを確認しにいきます。
下タブ「資産」より「入金」をタップして、XRPを選択します。
表示されたアドレスとタグを両方コピーしましょう。
次に、ビットバンクのスマホアプリを開いて、BybitにXRPを送金します。
下タブ「メニュー」より「出金」をタップし、XRPを選びます。
アドレス一覧をタップし、新規追加をタップします。
アドレスの追加画面が表示されるので、Bybitアプリでコピーしたアドレスとタグを貼り付けます。
アドレスが作成できたら、XRP引出画面でアドレスを選択し、出金数量を入れてBybitに送金します。
XRPは送金能力が高い仮想通貨なので、すぐに着金されるはずです。
手順④:BybitでXRPをUSDTに売却
仮想通貨ZETA(ZetaChain)はUSDTと呼ばれる仮想通貨で買うことができるので、着金したXRPをUSDTに売却しましょう。
Bybitアプリを開いて、ホーム画面上で「XRP」で検索し、XRP/USDT(現物)を選びます。
成行注文で売却することで、XRPをUSDTにできます。
手順⑤:売却したUSDTでZETAを購入
アプリ上部の検索バーで「ZETA」と検索し、ZETA/USDT(現物)を選びます。
成行注文を選び、購入に使うUSDTの枚数を設定したら、ZETAの購入を実行しましょう。
仮想通貨ZETA(ZetaChain)とは?
仮想通貨ZETA(ゼータ)とは、レイヤー1ブロックチェーンである「ZetaChain」で発行されているネイティブトークンです。
ZETAはバリデーターへの投票権・ZetaChainのガス代・異なるチェーン間の価値移転等の役割を担っています。
通貨名称 | ZetaChain |
シンボル | ZETA |
総供給枚数 | 21億枚 |
発行月 | 2024年2月1日 |
公式サイト① | https://zetachain.com/ |
公式サイト② | https://docs.zetachain.com/ |
エクスプローラー | https://explorer.zetachain.com/ |
公式WP | https://www.zetachain.com/whitepaper.pdf |
公式Twitter | https://twitter.com/zetablockchain |
公式Discord | https://discord.com/invite/zetachain |
ZetaChain(ゼータチェイン)には、次の3つに特徴があります。
①全チェーン対応のオムニチェーン
ZetaChain(ゼータチェーン)の1つ目の特徴は、あらゆるチェーン間のデータ・資産の移動に対応しているレイヤー1のオムニチェーンであることです。
オムニチェーンとは、複数の異なるブロックチェーン間で相互運用性を実現するサービス・技術を指します。
これまでも異なるブロックチェーン間の資産を移動させるサービスとして、「ブリッジ」が存在しました。
例えば仮想通貨ブリッジの場合、ブリッジ元とブリッジ先のチェーンの流動性プールにそれぞれのネイティブトークンを用意し、スマートコントラクトを活用して資産を移動します。
しかし、一般的な仮想通貨ブリッジではスマートコントラクトに対応していないビットコインやドージコインは対応することができません。
ZetaChainでは、「TSS Address」と呼ばれる全バリデーターで秘密鍵を分散所有するアドレスをビットコイン等の非スマートコントラクト対応ブロックチェーン上に直接保有することにより、この問題を解決しています。
※TSS:Threshold Signature Scheme(分散で秘密鍵を管理して共同で取引に署名する仕組み)
Zetachain上には「ZETA/ネイティブトークン」の流動性プールが用意されており、外部ネットワークのネイティブトークンはZETAを介して簡単にブリッジすることができます。
このように、開発者はZetaChain上にアプリケーションを開発することであらゆるチェーン間を横断するサービスを提供できるようになります。
ZetaChain is the foundational, public blockchain that enables omnichain, generic smart contracts and messaging between any blockchain.
zetadocs “What is ZetaChain?“
②Cosmos Networkの拡張系
ZetaChain(ゼータチェーン)の2つ目の特徴は、Cosmos Networkの仕組みを拡張させたレイヤー1ブロックチェーンであることです。
Cosmos Networkとは、異なるブロックチェーンを繋げる「Cosmos」と呼ばれるプロジェクトが構築しているネットワークのことです。
Cosmos Networkに繋がっているブロックチェーンは、Cosmos公式のブロックチェーン開発ツールであるCosmos SDKによって開発されており、IBC(Inter Blockchain Communication)と呼ばれる相互通信技術が備わっています。
Cosmos Networkは異なるブロックチェーン間の相互通信(IBC)を可能にした革新的な技術でしたが、相互通信の範囲は基本的にCosmos Network内だけに留まっていました。
ZetaChainも同様にCosmos SDKを用いて開発されていますが、その機能とセキュリティを進化させ、あらゆるブロックチェーンとのデータ通信が可能になっています。
また、Cosmos Networkと同じ「テンダーミント(Tendermint)」の技術も活用されており、高速で安全なネットワークを実現しています。
ZetaChain combines the best of all approaches such that it extends the functionality and security model of the Cosmos IBC protocol to enable full interoperability with any existing or legacy chain.
Zeta Chain Blog “ZetaChain Extends Cosmos IBC to Enable Blockchain Agnostic Interoperability“
③Proof of Stakeを採用している
ZetaChain(ゼータチェーン)の3つ目の特徴は、セキュリティの仕組みとして「Delegated Proof of Stake(DPoS)」を採用していることです。
Delegated Proof of Stake(DPoS)はブロックチェーンの取引承認ルール(コンセンサスアルゴリズム)の1つです。
似通ったコンセンサスアルゴリズムとしては、イーサリアムが採用している仮想通貨をたくさん保有することで承認者になれるProof of Stakeがあります。
Delegatedは「委任された」という意味で、DPoSでは仮想通貨はステーキングすることで投票権になり、取引の承認者(バリデーター)の候補者に投票を行うことでバリデーターが決まります。
バリデーターが取引承認を行って報酬を貰うと、その一部が投票者(デリゲーター)に還元される仕組みです。
ZetaChain上の取引はZETAを保有するバリデーターによって検証されており、ZETAをステーキングして投票することでセキュリティに貢献して利回りを稼げる仕組みになっています。
ZetaChain is a Proof-of-Stake blockchain, where all transactions and activity on the platform — even cross-chain transactions — are fully transparent, verifiable, and function in a trust-minimized manner.
zetadocs “Key features“
仮想通貨ZETA(ZetaChain)のステーキング方法
仮想通貨ZETAをステーキングし、バリデーターに投票する方法をご紹介します。
MetamaskでZetaChainを管理することはできますが、海外取引所からMetamaskの「0x~」のアドレスに直接ZETAを送金できないので、Leap Walletにメタマスクをインポートして「zeta~」で始まるアドレスを取得していきます。
MetamaskのZetaChainはZetaHub公式サイトに接続することで、自動で追加できます。
①Leap Wallet&Metamaskを作成
「zeta~」のアドレスを取得するために、ZetaChainの公式ブログでも紹介されているLeap Walletを作成します。
「Import an existing wallet」から「Using seed phrase」でメタマスクのシードフレーズを入力することで、メタマスクをLeap Walletにインポートできます。
「Browser」よりチェーンストアの公式URLを貼り付けて、アクセスします。(https://developers.leapwallet.io/chain-store)
zetachainを検索し、「+add」でLeap WalletにZetaChainを追加できます。
画面右上のアイコンをタップすることで、チェーンの切り替えができます。
②Bybitからウォレットに送金
BybitのZETA出金画面で、zetaから始まるアドレスを貼り付けて送金を行いましょう。(ウォレットへの送金にタグは必要ありません)
これでメタマスクの「Zeta Chain Mainnnet」に仮想通貨ZETAを入金できました。
③ZetaHubでステーキング
ZetaHubのステーキングサイトにアクセスします。
バリデーター(ZetaChainの取引承認者)の一覧の「Commission」は、バリデーター側が受け取る報酬の割合を示しています。
残りの部分が私たちステーキングする側(デリゲーター)で分配されるため、Commissionが低ければ低いほど、ステーキングで得られる報酬額は多くなります。
「Delegate」タブでステーキング枚数を選んで、実行します。
仮想通貨ZETA(ZetaChain)の購入リスク
仮想通貨ZETA(ZetaChain)の購入には、次の3つのリスクがあります。
リスク①:ZETAの競争負けリスク
仮想通貨ZETA(ZetaChain)を購入するリスクの1つ目は、ZetaChainの競争負けのリスクです。
ZetaChainは2024年2月より本格的にサービスが開始されましたが、まだ対応チェーンや通貨は多くなく、動作も不安定のため、現状はその他のブリッジサービス等を利用するのが現実的です。
今後様々なDAppsがZetaChain上で構築され、オムニチェーンを活用した魅力的なアプリケーションが普及すれば、ネイティブトークンであるZETAの利用機会は増えるでしょう。
現状は今後のアップデートによる改善が期待されています。
リスク②:海外取引所を利用するリスク
仮想通貨ZETA(ZetaChain)を購入するリスクの2つ目は、海外取引所を利用するリスクです。
国内・海外に関わらず、取引所は度々ハッキングによる攻撃を受け、資産が流出することがあります。
この時、国内で金融庁に登録されている暗号資産交換業者の場合、保有している資産は会社の資産とは分別管理され、信託会社に信託されているので、資産が守られます。
暗号資産交換業者は、その行う暗号資産交換業に関して、暗号資産交換業の利用者の金銭を、自己の金銭と分別して管理し、内閣府令で定めるところにより、信託会社等に信託しなければならない。
資金決済法「第六十三条の十一 利用者財産の管理」より
以下は国内取引所ビットバンクの例で、顧客資産が別の会社に信託されて守られていることが分かります。
仮に破綻した場合でも、優先的に顧客に資産が返還されることになります。
金融庁に登録されていない海外取引所の場合、何か国内のルールに従って顧客の資産が管理されている訳ではなく、国内の法律によって保護されません。
仮想通貨ZETA(ZetaChain)を海外取引所で購入して保有する際には注意が必要です。
リスク③:ZETAの価格変動リスク
仮想通貨ZETA(ZetaChain)を購入するリスクの3つ目は、ZETAの価格変動リスクです。
注目を集めているアルトコインには投機的な資金が一時的に集中して価格が上がったり、大口の売却により暴落を引き起こしたり、ボラティリティが高くなる傾向があります。
仮想通貨ZETAは時価総額・取引ボリューム共にアルトコインの中では上位の方ですが、ビットコインやイーサリアムと比べると価格変動は大きいので注意が必要です。
投資の際はリスク管理と十分な情報収集を行うことをおすすめします。
まとめ:ZETAの購入はBybitがおすすめ
仮想通貨ZETA(ZetaChain)が上場している、日本人が利用可能な海外取引所は次の3か所です。
次の3つの理由から、仮想通貨ZETA(ZetaChain)は海外取引所Bybit(バイビット)で買うのがおすすめです。
- 日本語対応で使いやすい
- 取引手数料が0.1%で安い
- 入金キャンペーンがある
Bybitは日本語に完全対応しており、特に日本人ユーザーが多い海外取引所です。
簡単に参加できる入金キャンペーンも開催されているので、お得に仮想通貨ZETA(ZetaChain)を買うことができます。
【お得な限定キャンペーン!】今だけ「①Bybitへの新規登録」&「②100ドル以上の仮想通貨入金」で6000円分の特典がもらえます!
\40USDT(6000円相当)分の特典がもらえる!/
特典受け取りまでの手順は、次の通りです。
お得な紹介コード:63694
【簡単解説!】国内取引所からBybitへの送金方法
🐼 アルトコインの解説記事リスト
仮想通貨に関する注意喚起
仮想通貨に関する法令・注意喚起について知りたい方は、以下の関連ページを一読することをオススメします。
消費者庁の「投資などのお金に関するトラブルや悪質商法について」のYoutube視聴もおすすめです。
コメント